Sep10
フズサン
2025年9月10日 サイゴ ノ タビ
夏山最後の富士山行った!

余裕ある山小屋に泊まったから
スペース楽々だった

人生イチ綺麗で壮大な景色が見れた私の記録

GPS?気圧高度計では3350mでした
(山頂行って無いんかいと)

なんか7合目の上あたりから 八合目

そして9合目まで200mの看板から50m歩いた時

あんまり景色に変化ないというか

確かに若干若干若干上がってはいる

しかし

眼下の景色に大差なし

山頂は間近に見えたが

残り9合目の手前から山頂踏んで

即リターンでも往復1時間ちょっと

15時頃という時間と疲労感考えたら

「山頂を踏むだけの意味」を感じず

山小屋閉まっている所あり

救護所も閉鎖

飲み物は高い上にシーズン末期は水かビールしかなかったりする

箱根の時も頂上を踏むより

その行程・登山道を楽しむ派だから

箱根だって登頂した場所が1番綺麗な景色が見れる場所でなければ

頂上が1番ではない
(明神ヶ岳や明星ヶ岳等)

たかだか1時間ケチったせいで来年に登頂の宿題を残したか、、、

富士山はクリアできない登山家でも良いが

今回も弾丸登山的に3350m行って

下の山小屋に泊まったから

寝た後に再チャレンジも無理

景色は今までで1番良かった (ΦωΦ)フフフ…

人生でも1番良かったかもなあ
(富士山8/22に行ったばかりだが 秋に入り空気が変わったのかな)

bye
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。